格安SIMの超面倒くさがり屋の切り替え方。PCデポに行こう

※この記事は広告を含んでいます


この記事はおよそ 8分42秒で読めます。


f:id:happylibrary:20200115172412j:plain

子供も二人とも中学生となりました。携帯電話を使うようになって、半年。

 

携帯料金が地獄のようにかかります(ToT)

 

もともと会社を辞める前からも問題ではあったんですが。もともと面倒くさがり屋の僕としては、携帯料金のことよりも、まずは機材を持たせようと考えました。大手キャリアで契約し、スマホを持たせるという、ゴールデンルートをそのまま活用し、ここまで。

 

なんとなく、携帯料金がじわじわ高くなってきていることは感じていましたが、さすがに下の息子にもスマホを持たせたら、だいぶ家計を圧迫してきました。

 

先月の携帯代は、僕と、子供二人、Wi-Fiも含めて、なんと33600円!目を疑いました。

 

お金持ちならまだしも、トリプルワークしてなお家計が持たない我が家では、この通信費は異常です。こんな固定費では到底やっていけません。

 

いままでは請求書から目を遠ざけ、なんとなく捌いてきましたが、いよいよここにメスを入れなければ、と思い立ったわけであります。

 

奥さんは自分で支払っていますが、それも1万円弱くらいかかっているそうです。と言うわけで噂の格安SIMの世界に、いよいよ入ってみることにしました。

 

目次

 

相談する人がいないので、PCデポに電話して聞いてみた

とはいっても、情弱かつめんどくさがり屋の僕が、ググってみたところで、なにもピンときません。ラインモバイルは漫画でとても分かりやすく説明していましたが、やっぱり一緒にやってくれる人とか、なやみを共有してくれる人とか、欲しいなーと思って。

 

そんなこと言ってるからいつまでも情弱から抜け出せないんだよ。という意見は、とりあえずおいときましょ(^_^;)。

 

イオンでも格安SIMやってるんですね。ここならいろいろ聞きながらやれそう。でもなんかイオン一本に縛られるのもなぁ。あとで変更したくなってもしがらみとかあって変えられなさそうだし。

 

そのほかワイモバイル、マイネオ、UQモバイルとかも、いろいろサイトをチェックしてみました。どのサイトもいろいろ分かりやすく書いてあるんですが、これだけを見ながら申し込みというのも、なんだか不安に思えました。

 

なんか間違いそうだし。というよりもこのネット情報だけでみんな格安SIMに乗り移っているのかと思うと、めちゃめちゃたくましい。と思いました。

 

で、結局いろいろ頭の中でなんくせが付いてしまい、こまっていたところで、PCでお世話になっているPCデポさんを思い出しました。

f:id:happylibrary:20200115172534j:plain

こんな感じの看板です。

 

結構全国展開しているので、ご存じの方も多いかと思います

www.pcdepot.co.jp

いまのPCはPCデポで相談して購入したので、今回もPCデポに相談です。

 

1.改めて知る格安SIMの安いからくり

いまさら格安SIMが何で安いかなんて、知っている人も多いとおもいますので、そういう方は2まで飛ばした方がよいかと思います。

 

電話して聞いてみたところ、大手通信キャリア3社(ドコモ、ソフトバンク、au)との違いは、規模とサービスの内容だということでした

 

一番単純に分かりやすかったのは、キャリアはサポートの事務所を全国に展開しているため、その人件費や事務所諸費用がとてもかかるということ。また通信の仕組みを独自に構築している(アンテナを張ったり、データ処理の機械を整えたり)ので、そこにも莫大な費用がかかっていると言うことでした。

 

格安SIMは大手キャリアの構築している通信システムを間借りし、サポートの事務所(ドコモショップみたいなもの)を置かないため、大変安くできる、と言うことでした。

 

逆に言えば、キャリアがいるから、格安SIMも存在できると言うことでしょうか。コバンザメ商法みたいに見えますね。とにかく、これによって、大手の携帯代をガッツリと押さえられると言うわけです。

 

僕の場合は今僕の携帯だけで8000円/月くらいなので、3000円くらいになるそうです。半分以下、、、。子供の携帯は2000円くらいになるらしくて、そうしたら10000円以内に収まっちゃうじゃないか!!いままでの携帯代が23000円も浮く計算。なんという金額。さすがにヨダレがでます。

 

2.反面デメリットも

ただし、安い、というのが最大のメリットらしいので、アフターケアについてはまったくあてにならないという側面も。

 

たしかに、たまーにですがショップにいって相談することとかもあったので、こまったときにどこにも相談するところがない。もしくは相談できても、パソコン上のチャットとか、メールとかで、あまり解決しないことも多いとか。

 

たしかに、毎日使う携帯で困ったことがあったり、通信できなくなってしまったりしたら、一刻も早く直したいですよね。

 

安い反面、そういうケアはあまりあてにできない、と言うことでした。

 

たしかにどの格安SIMも、事務所持ってないし、なんか製品に関する相談は、しづらそうですよね。

 

とはいっても、いままでドコモショップソフトバンクショップも、そこまで明快に問題を解決してきたかというと、ちょっと疑問です。いつも待たされるし、結局壊れたり、契約内容を変更したりするときには、1日がかりで行っていました。

 

まぁそう考えて、僕の場合はこの辺はあまりデメリットにならないのかな、と思いました。というよりは、携帯業界で気持ちよいサービスなんて、難しい気がしますし、こちらももはや期待してない気がしました。

 

3.PCデポでも格安SIMを取り扱っている

ほかの格安SIMよりはちょっと割高ですが、PCデポでも格安SIM携帯を扱っているということも、同時に教わりました。

 

これだと、契約内容の変更や、故障時のアフターケアも、デポでつけてくれるということです。もちろん、SIMカードを入れ替えるだけなので、機種の条件は他の格安SIMと同じ。こういった条件でも、僕の場合で一人当たり3500~4000円くらいでやってくれるそうです。

 

僕はあんまりアフターケアに期待はしていないですが、PCもアフターケアを受けながらローン契約して買っています。分割でいけるので、月々6000円くらいでPC料金をはらいつつ、アフターケアや故障時の保証もうけています。

 

これまでもPCのほうは結構設定の変更やら相談やらでいろいろとお世話になってきていたので、この際格安SIMもここにまかせたら面倒くさくないかも、という印象でした。

 

次にデポを訪問して、実際に話を聞いてみようと思っています。

 

まとめ もちはもち屋に聞く

と、いうわけで、まだまだコミュニケーション重視の僕としては、安くなる格安SIMの世界においても、人と一緒じゃないと駄目なわけで。PCデポに赴くことにしました。OA関連は専門家の人達なので、相談してみる価値はあるのかなと思っています。以下に話をまとめます

 

1.改めて知る格安SIMの安いからくり

サポート事務所などを無くし、通信システムを間借りしてこの安さを実現している格安SIM。要は、ケアはしないけど、各段に安くなるから、自分で調べてきてね。簡単だから。といわれているような感じです。

 

2.反面デメリットも

安い分、ケアは薄いよ。という感じでしょうか。でもいままでの携帯ショップの対応がそんなに暖かかったかと言えば、?という感じですので、僕はあまりデメリットとは思いませんでした。いままで通り大事につかえば問題ないのかな、というところです。

 

3.PCデポでも格安SIMを取り扱っている

PCデポでも独自に格安SIMを取り扱っている、とのことで、契約内容や機種、アフターケアについてもやっているとのこと。人と話しながら契約のほうがよい、という人は、こういうスタイルもいいんじゃないでしょうか。

f:id:happylibrary:20200115173028p:plain

完全に一人1携帯の時代。もう少し料金安くてもイイかな、と。

 

というわけで、次回相談に行ってみることにしました。どのくらい納得性があるのか、またつかってみてどんな感想を覚えるのか。というのはまた改めてリポートしてみたいと思います。とくに問題ないといいんですが。

 

コメントいただけると励みになります!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください